スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

昨日・今日の一日

昨日は結婚式ということで早朝からバイクで道の駅鹿島まで出かけました。





清々しい朝でした( *`ω´)



結婚式はZⅡが飾ってあり、持ち帰るところでした(´・ω・`)


夜は会社の飲み会・・・・・・・・もちろん2次会まで参加して朝までグッスリ


今日はというと、唐津まで野暮用で出かけました。


(・∀・)NINJA250の試乗車がある某男爵へ









間違えた


ヘルメット持って行ってなかったから乗りませんでしたが、今度持っていくかな(・∀・)



嫁さんはジャイロを欲しがってました。

懐かしいエリミ250SEの綺麗な外見の奴や、GPZ400Rや、gsr250ノーマル・写真の奴や目の保養にはなりました


乗りたかったなー今日


夜は・・・・・




バーエンド内側にバーエンド付けた人をコミュで見かけたので真似してみる






まあまあですな(・∀・)  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 22:25Comments(5)

GSR250 1円落札ナンバー灯

先日1個1円のナンバー枠が光るやつを、落札したんで早速取付





ナンバーはめる前





点灯前






枠が光ってるのはインナーに付けたLEDと同じ色なんでわかりにくいですわ(w



常時点灯ではなくて、インナーLEDとスイッチで連動させてます。




しばらくは配線は見たくないですねー( *`ω´)






シートデザイン案がメールできました。

これのツートンでゴーを出してます。

月末完成予定ですヽ( ̄▽ ̄)ノ  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 23:00Comments(4)GSR250

GSR250 安物スライダー取付

今日も残業から帰宅したら





ちっこいスライダー来てました。

ホントは赤黒が欲しかったけど、低価格スタートはこの色だけ(´-ω-`)

まあ1000円で4つ入り
お買い得www


早速取付(>_<)






ここですね


まあファッション感覚ですね



立ちゴケには効果あるかな(´・ω・`)




シート張替えにつきシートレスです。
今週は乗れません(´ω`)


さらに1円落札のブツが届く予定です(´・ω・`)  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 22:34Comments(2)GSR250

今日の一日

今日はカスタムカーショー見に、ヤフオクドームまで行ってきました。



毎年規模縮小されてつまらなくなってきました(゚Д゚)

もはや惰性です(-.-)

一時間ほどで退散し、嫁さんの爺さんの家に遊びに行った後、近くのライコランド福岡にごー


まぁ普通

もう行きません。あの駐車環境ではいつ車ぶつけられるか判らないくらいゴチャゴチャやし(実際危なくぶつけられる所やった)リスク背負ってゆっくり商品みる気にはならん


ナップスかユサかセブンですね。

ただ次期フルフェイス候補が置いてあったからチェックしてから帰宅


途中で欲しかったこいつ


スチームクリーナーがやすーくあったから買って来ました。
これでホイルをやっつけます  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 21:39Comments(4)その他

GSR250追加メーター完了編

今日も残業終わって・・・・・取りあえず暖気しておき、飯を食いつつ(^-^)

オイルを抜いておきました、
走ってないのにオイル真っ黒(´ω`)


気を取り直してトライアルにオイルを買いに行きました。

まだまだ変えるサイクルではなかったけど、ドレンボルト換えるからね(泣)


今回買ったオイルは・・・・・・



スカトロール何て十年振りに使いますが、値段にはかないませんわ(笑)

まぁシングルカムだし、気になればまた換えますわ。




ここを



こいつに換えるだけカンターン(^_^)ノ


早速暖気




昇温確認っ(^-^)

起きれたら早朝確認しますわ  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 23:48Comments(5)GSR250

GSR250 油温計電圧計取付完了・・・・90パーセント

今日も残業終わって帰宅したら・・・・・




油温計来てました
(^-^;)

これも国産に比べたら激安ですね。
今月の小遣い使い切りました(笑)

まずはセンサーをドレンボルトに接続




配線作業はシガソケット途中から分岐させて電源供給(^-^)



本体はここに取付。


センサーの配線が短く、途中延長するハプニングもありましたが無事電源チェックまで完了



オープニング付きです、
https://www.youtube.com/watch?v=DzgkGQu_tLI&feature=youtube_gdata_player

なお、センサーはまだ取付てないので大気温表示です(笑)

オイル買ってきてからオイル交換ついでにドレンボルト入れ替えます(^-^)  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 00:41Comments(2)GSR250

GSR250 電圧計ステー作成




電圧計についてきたステー


デカ過ぎで意味ねーじゃんヽ(`Д´)ノ



って事で、鉄板にて作成





これをレーダー真下に取り付けます。


両面テープなんで簡単に外れます(´-ω-`)






こいつを貼っつけ・・・・・・・


こんな感じです。右側は油温計のスペースです。


配線は油温計が来たら行うんで、途中までは作成済です。

さあ楽しみですねー  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 23:31Comments(4)GSR250

今日の一日(´-ω-`)

さて今日会社に行くと・・・・・・・・・

足元に広がる阿鼻叫喚の地獄絵図(’◇’)




ジャンバーも忘れるし・・・・・・(´Д`)ハァ…


残業終わらせ帰宅すると、歩行器でダッシュで迎える息子    ヽ( ̄▽ ̄)ノ


癒され・・・・・・抱っこで疲れますwww




エプソン 805A届いてました。
オクで張り切りすぎて数百円得しただけですが安く買えました。


小さいしスマホで操作できるんで楽です。

不親切な説明書にはスマホ接続方法書いてなかったけどヽ(`Д´)ノ

ググってアプリ入れたら動きました。

後、電圧計来ました




開封・・・・・・・・



ステー付き買ったはいいがステーデカ過ぎ(w


油温計と縦に並べて付けますかな。


電源はシガソケット途中から半田で分岐させる予定ですが、毎日残業なんで週末かなー


会社で配線、家でも配線作業はトラウマかも(笑)  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 23:42Comments(4)その他

バイクセブンへお買い物ーバーエンド交換

今日は先月からの地獄の残業計画となってるんで、ストレス発散のため半日自由をもらい

バイクセブンに買い物に出かけました(´・ω・`)




完全防寒で行ったので寒くはなかったです(´-ω-`)


30分程で買い物済ませ、高速使って帰宅・・・・

ETCアンド高速便利ですねー

行きの半分の時間で帰宅できました。

買ったのはこちら






大きめrのバーエンドとドレンボルト(センサー取り出し用)ドレンワッシャー キズ防止シール 以上(>_<)




早速取付



これは代用で付けてた奴





赤を購入


青が良かったと激しく後悔(´;ω;`)





赤に赤・・・・・・・・・・やはり味気ない_| ̄|○

今度暇な時にシール貼って、バッグ使えるようにしなきゃ。


さーて子供風呂入れて、10時位にksrで道の駅鹿島辺りまで出かけるよう、嫁さんと交渉しよう(>_<)



  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 20:30Comments(2)GSR250

ミニボトルについて

ちょこちょこ買って並べてたミニボトル・・・・


邪魔になってきたから呑むかどうか悩み中(-.-)



この前買おうとしたら嫁から怒られたしなぁ

悩ましい(๑•́ ₃ •̀๑)  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 16:18Comments(4)その他