GSR250 自作フェンダーレス作業
2012年12月27日
会社が振替休日ということで・・・・・・・
やるなら今日だっww
早速完全防寒にて作業開始

ナンバープレートを取り外し、ナンバー灯を外します。

流石スズキ車と一緒で最小限の長さしかないwww
どうせブッタ斬るので遠慮なく

2本ネジを外せば取れます。
次にウインカー

ネジ1本と根元のネジで外れます。ここも短い((((;゚Д゚))))
さらに左は配線がトルネード状態
良くねじ切れなかったねー流石中華製、付けるときにねじりながら付けたってかwww

配線処理して

で、この状態で延長完了
ここからが本番・・・・・・
センスと勢いが大事です。
マーカーで印入れ糸鋸で大胆に切断していきます。
社外に深海製フェンダーレスありますが、高い(ここ重要)上に、スカスカなりすぎで却下。
なので、ある程度ボリュウム残しながらカットします。

この状態まで荒カット

横はこんな感じですが斜めにする為さらに修正してカッターにて仕上げ


ステーをこの位置に取り付けて、準備完了


完了(・∀・)
深夜二時寝ますwww


次の日・・・・リフレクターはやっぱ下側かな。
金があるときにでも、GSR400ウインカー換装と共にやりますかな。
かかったお金
ナンバー灯 1400位のヤフオクもん
ウインカー移設ステー 1100 ポッシュ?キジマ?
リフレクター KSR110に使った余り。
ステー 100均
ウインカー移設なしならまだ安く上がりましたね。
仕上げはおいおいやっていきます。
まあ満足
やるなら今日だっww
早速完全防寒にて作業開始

ナンバープレートを取り外し、ナンバー灯を外します。

流石スズキ車と一緒で最小限の長さしかないwww
どうせブッタ斬るので遠慮なく

2本ネジを外せば取れます。
次にウインカー

ネジ1本と根元のネジで外れます。ここも短い((((;゚Д゚))))
さらに左は配線がトルネード状態
良くねじ切れなかったねー流石中華製、付けるときにねじりながら付けたってかwww

配線処理して

で、この状態で延長完了
ここからが本番・・・・・・
センスと勢いが大事です。
マーカーで印入れ糸鋸で大胆に切断していきます。
社外に深海製フェンダーレスありますが、高い(ここ重要)上に、スカスカなりすぎで却下。
なので、ある程度ボリュウム残しながらカットします。

この状態まで荒カット

横はこんな感じですが斜めにする為さらに修正してカッターにて仕上げ


ステーをこの位置に取り付けて、準備完了


完了(・∀・)
深夜二時寝ますwww


次の日・・・・リフレクターはやっぱ下側かな。
金があるときにでも、GSR400ウインカー換装と共にやりますかな。
かかったお金
ナンバー灯 1400位のヤフオクもん
ウインカー移設ステー 1100 ポッシュ?キジマ?
リフレクター KSR110に使った余り。
ステー 100均
ウインカー移設なしならまだ安く上がりましたね。
仕上げはおいおいやっていきます。
まあ満足
Posted by 赤黒裸 at
18:53
│Comments(5)
GSR250 フェンレス準備(●´ω`●)
2012年12月24日
フェンレス準備道具だけはそろいました。
後は切る覚悟と、センスの問題ですな。
本当はリフレクターナンバー下につける奴買うつもりでしたが、リフレクターが余っていたのと、節約の為に上側に付けました。
合わんかったら買いますけどね。
今付けるバイクが手元にないんで、正月連休にでも取り付けます。
失敗したら純正フェンダー買い直しですね(笑)
後は切る覚悟と、センスの問題ですな。
本当はリフレクターナンバー下につける奴買うつもりでしたが、リフレクターが余っていたのと、節約の為に上側に付けました。
合わんかったら買いますけどね。
今付けるバイクが手元にないんで、正月連休にでも取り付けます。
失敗したら純正フェンダー買い直しですね(笑)


ウインドリペアキットについて
2012年12月23日

この前のチキン南蛮ドライブ時に飛び石で割れたフロントガラス
近くに行かないと判りませんが幅7~10位ですかねー
ダメもとでウインドリペアキット試します。


中心を合わせてシールを貼ります。

付属の針で傷口拡張して注射器セット(´∀`)

上下させて液を浸透させます。
完了後フィルムを貼り、乾燥させてカッターで表面を削って完了。

残念ながら綺麗に内部まで液が入らず、斜めから見ると傷が残ってます。
写真では判らないですが、交換決定です。
車検にも通らないですし、広がる可能性もありますからね_| ̄|○
明後日修理に持っていきます。
GSR250 スマホホルダー位置変更
2012年12月17日
今の位置がミラー共締めなんで、スクリーンより上にあるため何か微妙(゚Д゚)

今回なるべく低く中央部に近付けるようにステーを購入して曲げて調整



中央により低くなったけど、キーを差しにくい・ステーが薄すぎた為振動に弱そう(´Д`)
そういえばプレート自作した奴忘れてましたわ。
早速使用してみる


流石に分厚い奴で作っただけありバッチリ( >_<)
作業は次の日に


装着して道の駅太良まで試走( • ̀ω•́ )✧
ブレもなく完璧っ


スクリーンからも飛び出る事なく、やや左寄りですが思った通りの位置で満足出来ました。
これでナビもバッチリ扱えますね

今回なるべく低く中央部に近付けるようにステーを購入して曲げて調整



中央により低くなったけど、キーを差しにくい・ステーが薄すぎた為振動に弱そう(´Д`)
そういえばプレート自作した奴忘れてましたわ。
早速使用してみる


流石に分厚い奴で作っただけありバッチリ( >_<)
作業は次の日に


装着して道の駅太良まで試走( • ̀ω•́ )✧
ブレもなく完璧っ


スクリーンからも飛び出る事なく、やや左寄りですが思った通りの位置で満足出来ました。
これでナビもバッチリ扱えますね
チキン南蛮への道・・・・・・・・・
2012年12月16日
さて・・・久し振りの男旅
深夜3時起きの出発です(=-ω-)zzZZ乙乙
ポルテくんを叩き起しいざ出撃(´・ω・`)
ナビが壊れているためスマホナビでの道案内(ヾ(´・ω・`)
宮崎まで300キロ弱を下道で制覇する暴挙ですわ。
熊本から宮崎に抜ける時野生の鹿を発見・・・・こりゃクマはまだいるなwww
途中で雲海トンネルという絶景ポイント発見(・∀・)








まさに雲海でしたわ。
第1目的地の道の駅に到着
ここは温泉があり8時から開いているみたいです。

ここからは開店時間に合わせて進みます。

11時に到着したのは、おぐら佐土原店
http://www.ogurachain.com/menu.html


いやー美味かったですわ(ヾ(´・ω・`)
ここから帰宅コースは高速(>_<)行きは7時間・帰りは3.5時間って所ですかね。
泣けるのは高速での飛び石で、フロントガラスにヒビが入りましたヽ(`Д´)ノ
おまけに前のトラックが横を見ないでか居眠りかで、ふらついて横の車にアタック寸前((((;゚Д゚))))
フルブレーキの前の車に激突寸前。
漢2人で絶叫しました。
帰宅後、選挙に行ってオートバックスにウインドリペア買いに行きました。
修復出来なければ数万覚悟ですね。
明日は今年のバイク乗り納めするかな
深夜3時起きの出発です(=-ω-)zzZZ乙乙
ポルテくんを叩き起しいざ出撃(´・ω・`)
ナビが壊れているためスマホナビでの道案内(ヾ(´・ω・`)
宮崎まで300キロ弱を下道で制覇する暴挙ですわ。
熊本から宮崎に抜ける時野生の鹿を発見・・・・こりゃクマはまだいるなwww
途中で雲海トンネルという絶景ポイント発見(・∀・)








まさに雲海でしたわ。
第1目的地の道の駅に到着
ここは温泉があり8時から開いているみたいです。

ここからは開店時間に合わせて進みます。

11時に到着したのは、おぐら佐土原店
http://www.ogurachain.com/menu.html


いやー美味かったですわ(ヾ(´・ω・`)
ここから帰宅コースは高速(>_<)行きは7時間・帰りは3.5時間って所ですかね。
泣けるのは高速での飛び石で、フロントガラスにヒビが入りましたヽ(`Д´)ノ
おまけに前のトラックが横を見ないでか居眠りかで、ふらついて横の車にアタック寸前((((;゚Д゚))))
フルブレーキの前の車に激突寸前。
漢2人で絶叫しました。
帰宅後、選挙に行ってオートバックスにウインドリペア買いに行きました。
修復出来なければ数万覚悟ですね。
明日は今年のバイク乗り納めするかな
パソコン用座椅子購入
2012年12月12日
ボーナスも出たし座椅子をネットで購入
折り畳めて肘かけ付を探してましたが、なかなか安いのは量販店で見つからず(`Д´)ネットで安いの発見(*´∀`)一か八か買ってみるかぁって事で
低反発タイプか折りたたみか悩みましたが、場所取らないからこっちにしました。


これは良い買い物(≧∇≦)b
猫が爪を研がないように合皮タイプにしました。
重宝しますね(>_<)
折り畳めて肘かけ付を探してましたが、なかなか安いのは量販店で見つからず(`Д´)ネットで安いの発見(*´∀`)一か八か買ってみるかぁって事で
低反発タイプか折りたたみか悩みましたが、場所取らないからこっちにしました。


これは良い買い物(≧∇≦)b
猫が爪を研がないように合皮タイプにしました。
重宝しますね(>_<)
スイフトスポーツ試乗
2012年12月09日
今日はスズキに親父が車を欲しいらしいから、下取り価格と車を見にポルテ誘って出かけました。
親父のワガママにチョイとイラついてますが(笑)
貨物で良いって言ってたくせに、乗用がいいと駄々こねたからねー
まぁ下取り査定中にスイフトスポーツ試乗(>_<)


泣く泣く売った先代スイフトスポーツより進化してますね
欲しくなった(>_<)
戻って予算オーバー24年式バモスのチェック・・・・

五速ミッション走行一万弱 車検長い
ただ乗り出し100以上ですな
きゃーっか(`Д´)んーな金額買ってやれませんわ。
帰りに食事


一夜漬けおかわり自由だったんで三杯は食いましたキュウリ(>_<)マイタケ丼もうまかったですわ。
帰って嫁さんと散歩。


思わず調合しそうになりました(゚Д゚)
で、車屋さんと交渉・・・・・・
かなり安く提示した金額でOKが出たのと親父が乗れなくなったら俺が使う、たまに貸してもらう、金額負担を出してもらうで交渉妥結
結果として絶版バモス最終型を格安で手に入れる事になるようです。
三代前のワゴンRグレート低い車で、高査定でしたかな。
気分転換に家族でハードオフまでウインドーウォッチング・・・・・・
息子のチャイルドシート買ってしまった( >_<)
生後6ヶ月でベルトが締まらなくなった体重九キロオーバー(笑)
パパママの血ですかな( >_<)
今回の買い物にOKをくれた嫁に感謝と共に親孝行は出来たかな
親父のワガママにチョイとイラついてますが(笑)
貨物で良いって言ってたくせに、乗用がいいと駄々こねたからねー
まぁ下取り査定中にスイフトスポーツ試乗(>_<)



泣く泣く売った先代スイフトスポーツより進化してますね
欲しくなった(>_<)
戻って予算オーバー24年式バモスのチェック・・・・


五速ミッション走行一万弱 車検長い
ただ乗り出し100以上ですな
きゃーっか(`Д´)んーな金額買ってやれませんわ。
帰りに食事


一夜漬けおかわり自由だったんで三杯は食いましたキュウリ(>_<)マイタケ丼もうまかったですわ。
帰って嫁さんと散歩。


思わず調合しそうになりました(゚Д゚)
で、車屋さんと交渉・・・・・・
かなり安く提示した金額でOKが出たのと親父が乗れなくなったら俺が使う、たまに貸してもらう、金額負担を出してもらうで交渉妥結
結果として絶版バモス最終型を格安で手に入れる事になるようです。
三代前のワゴンRグレート低い車で、高査定でしたかな。
気分転換に家族でハードオフまでウインドーウォッチング・・・・・・
息子のチャイルドシート買ってしまった( >_<)
生後6ヶ月でベルトが締まらなくなった体重九キロオーバー(笑)
パパママの血ですかな( >_<)
今回の買い物にOKをくれた嫁に感謝と共に親孝行は出来たかな
工具箱購入
2012年12月05日
一円落札した工具箱と別に落札したキャビネットがやーーーーっと届きました。
最悪に近い業者でした。初めて悪い評価つけようかと(笑)

空けてみる・・・・・ちっさい(゚Д゚)
棚の中を確認すると・・・・・ちゃーんと入ってました(>.<)( >_<)
上の奴が一円(笑)
これでグラインダーやら安物工具が散乱している状態から整理出来るかな(o゜▽゜)ゝ
おまけ
最悪に近い業者でした。初めて悪い評価つけようかと(笑)

空けてみる・・・・・ちっさい(゚Д゚)
棚の中を確認すると・・・・・ちゃーんと入ってました(>.<)( >_<)

上の奴が一円(笑)
これでグラインダーやら安物工具が散乱している状態から整理出来るかな(o゜▽゜)ゝ
おまけ

夜ソロツーリング
2012年12月01日
明日が雨予報なんで今日の夜にバイクでお出かけー(>_<)
嫁さんのお許しが出たんで
早速道の駅松浦目指すも・・・・・外気温1℃((((;゚Д゚)))))))
寒すぎるーーってことで近場のフェリーターミナルが綺麗ってな情報が(>_<)



ガソリン入れながら、そういえばツートン化してマトモに見てなかったんでチェック(●´ω`●)
あとはアンダーカウルにステッカー欲しいですね
寒い中何とか目的地に到着

寒い中アツアツカップルがイチャイチャしとりましたが、コーヒー片手にホッとブレイク( • ̀ω•́ )✧
軽くが100キロ近く走ったというね(笑)
燃費ですがNinjaより悪いですねorz
リッター30切ることがなかったNinjaでしたがGSRは30に届くことがメッタにないですわ。
エコ運転しないとね
嫁さんのお許しが出たんで
早速道の駅松浦目指すも・・・・・外気温1℃((((;゚Д゚)))))))
寒すぎるーーってことで近場のフェリーターミナルが綺麗ってな情報が(>_<)



ガソリン入れながら、そういえばツートン化してマトモに見てなかったんでチェック(●´ω`●)
あとはアンダーカウルにステッカー欲しいですね
寒い中何とか目的地に到着

寒い中アツアツカップルがイチャイチャしとりましたが、コーヒー片手にホッとブレイク( • ̀ω•́ )✧
軽くが100キロ近く走ったというね(笑)
燃費ですがNinjaより悪いですねorz
リッター30切ることがなかったNinjaでしたがGSRは30に届くことがメッタにないですわ。
エコ運転しないとね