マリンハウスココについて
2019年11月29日
先週になりますが、島原にオープンしたオサレなカフェに行ってきました(゚∀゚ゞ)
目の前はオーシャンビュー

まぁ雨でしたが

隣はバイク屋セットアップ



ホットドッグにスパゲティうまし(゚∀゚ゞ)

レンタルバイクもあります。

お持ち帰りも出来ます(*゚д゚*)
ここによったのは二回目。
初回は嫁とバイクで(^_^)ノ
本当は明日もバイクで行くつもりでしたが、10時から小学校の草払いorz
あきらめました
またいこーっと

目の前はオーシャンビュー

まぁ雨でしたが

隣はバイク屋セットアップ



ホットドッグにスパゲティうまし(゚∀゚ゞ)

レンタルバイクもあります。

お持ち帰りも出来ます(*゚д゚*)
ここによったのは二回目。
初回は嫁とバイクで(^_^)ノ
本当は明日もバイクで行くつもりでしたが、10時から小学校の草払いorz
あきらめました
またいこーっと
8月14日 エブリィいじりアンド与羅ん館
2018年08月14日
今日は髪の毛を切りに佐賀に向かいました・・・・
今日は平日やーん
時間は10時半
ギリギリ与羅ん館間に合うって事で、平日限定50人ワンコイン行きまーす

まにあったぁ
今日は里帰りもあって、ワンコインを選ばす焼き肉食べる人が今日は多く、結構余裕があったみたい。

無事にありつけたー

そしてこの高菜が絶品
御馳走様でした(^_^)ゞ
この後イオンへ39カットに・・・・
休み(怒)
年中無休の看板はどこに(-_-#)
まぁネットで調べてモラージュの39カットに行きました(^_^)
息子と同時に行くのでこの値段は助かります。
帰りに車屋に・・・・盆休みorz
わすれてますた
帰ったらエブリィバンパーガード到着

シルバー車体にシルバーは面白くないのでつや消しブラックに塗装

前の奴は安かろう悪かろうの典型で、両面テープ代だけで本体の数倍かかりました。
まぁ作りが悪く、張り直しても脇から浮いていく

変更後

しっくりきますね

完了です
今日は平日やーん
時間は10時半
ギリギリ与羅ん館間に合うって事で、平日限定50人ワンコイン行きまーす

まにあったぁ
今日は里帰りもあって、ワンコインを選ばす焼き肉食べる人が今日は多く、結構余裕があったみたい。

無事にありつけたー

そしてこの高菜が絶品
御馳走様でした(^_^)ゞ
この後イオンへ39カットに・・・・
休み(怒)
年中無休の看板はどこに(-_-#)
まぁネットで調べてモラージュの39カットに行きました(^_^)
息子と同時に行くのでこの値段は助かります。
帰りに車屋に・・・・盆休みorz
わすれてますた
帰ったらエブリィバンパーガード到着

シルバー車体にシルバーは面白くないのでつや消しブラックに塗装

前の奴は安かろう悪かろうの典型で、両面テープ代だけで本体の数倍かかりました。
まぁ作りが悪く、張り直しても脇から浮いていく

変更後

しっくりきますね

完了です
7月8日 18年度宿泊ツーリング下見
2018年07月08日
今年度は小浜荘亡き後の宿をチェック

小浜ビジネスホテル
過去に二回ほど泊まったこともあり、リーズナブルで温泉もあり(・ω・)目の前にjaもあるので宴会酒には持って来い。

裏通りで食事出来るような所を物色

のどかやなぁ

色んな店があり、先週放送された家族に乾杯で出てた店もありました。

昭和チックなど喫茶店があったのでさっそくチェック



落ち着くなぁ

中身は

かつどーん(・ω・)
あいにくの雨でここで徘徊は中止
また時間がとれたら周辺を調査予定です(^_^)

小浜ビジネスホテル
過去に二回ほど泊まったこともあり、リーズナブルで温泉もあり(・ω・)目の前にjaもあるので宴会酒には持って来い。

裏通りで食事出来るような所を物色

のどかやなぁ

色んな店があり、先週放送された家族に乾杯で出てた店もありました。

昭和チックなど喫茶店があったのでさっそくチェック



落ち着くなぁ

中身は

かつどーん(・ω・)
あいにくの雨でここで徘徊は中止
また時間がとれたら周辺を調査予定です(^_^)
10月1日 雲仙ツーリング
2017年10月01日
今日は会社の仲間とツーリング行ってきました。

先ずは武雄のMacに7時前に集合
ここから道の駅太良で合流

今回はいそぐ旅ではないのでゆっつらーと行きます。




目的地は小地獄温泉( ´艸`)

2人は温泉入らずに2人で入りました(´・ω・`)
今日は熱すぎで熱い方には入れなかったのは秘密です(笑)

お約束(^_^)b
途中でクネクネ撮影


この道嫌いです(笑)ヘタレですから。
ここもお約束(笑)

事故処理のパトカーにビビったのは秘密
ここまでライダーからの手を振られる確立高し(^_^)b
道の駅太良でハンバーガー食べる予定が開店時間過ぎでも空いてない
潰れたか・・・・・・
気を取り直し目的地をいな穂に変更して

焼きチーズカレーうまし(^_^)ノ
ここからは流れ解散で、一時前にきたく出来ました( ^_^)
またいきたいねぇ

先ずは武雄のMacに7時前に集合
ここから道の駅太良で合流

今回はいそぐ旅ではないのでゆっつらーと行きます。




目的地は小地獄温泉( ´艸`)

2人は温泉入らずに2人で入りました(´・ω・`)
今日は熱すぎで熱い方には入れなかったのは秘密です(笑)

お約束(^_^)b
途中でクネクネ撮影


この道嫌いです(笑)ヘタレですから。
ここもお約束(笑)

事故処理のパトカーにビビったのは秘密
ここまでライダーからの手を振られる確立高し(^_^)b
道の駅太良でハンバーガー食べる予定が開店時間過ぎでも空いてない
潰れたか・・・・・・
気を取り直し目的地をいな穂に変更して

焼きチーズカレーうまし(^_^)ノ
ここからは流れ解散で、一時前にきたく出来ました( ^_^)
またいきたいねぇ
5月27日 保育参観&カルチャー焼き
2017年05月27日
今日は午前中保育参観(≧∀≦)
普段残業地獄で構ってやれない分、参加します。

似ないで欲しくない目つきかそっくり
_| ̄|○
昼間でだったのでそのまま芦刈のカルチャー焼きまで行ってきました。


息子ばかりアイスでご機嫌
人生で初めて体験して一月(´・ω・`)
全種類制覇するぞ(^_^)b
そして帰ってから爆睡(笑)
あーとしとったなぁ(゚Д゚)
普段残業地獄で構ってやれない分、参加します。

似ないで欲しくない目つきかそっくり
_| ̄|○
昼間でだったのでそのまま芦刈のカルチャー焼きまで行ってきました。


息子ばかりアイスでご機嫌
人生で初めて体験して一月(´・ω・`)
全種類制覇するぞ(^_^)b
そして帰ってから爆睡(笑)
あーとしとったなぁ(゚Д゚)
4月23日 丸星~道の駅吉野ヶ里ツーリング
2017年04月23日
今日は朝4時過ぎ起床(-_-)zzz
とりあえずガソリンスタンドで満タンに
待ち合わせの北方セブンへ

誰もいねぇ(´・ω・`)
こーしーすすりながらしばし待つ・・・・
無事三台合流しました。
しかしまだ朝は寒い。
たまらず途中のコンビニで暖をとります。

そこからはツーツラツーで目的地へ。


丸星ラーメン(^_^)b
しかし朝から待つ(。・ω・。)多いね朝から


久々食べました(^_^)b
時間があるので吉野ヶ里まで。


パンが焼けるにおいがたまらんたまらん(笑)
リターンライダーも一緒だったんで、マイペースで帰ります。

お疲れですね(>_<)
そのまま流れ解散でした。
が、その後実家で供養でした。


墓参り10年振り位かなー
そして今は映画鑑賞してます(≧∀≦)

早くゴールデンウイークならないかなー
とりあえずガソリンスタンドで満タンに
待ち合わせの北方セブンへ

誰もいねぇ(´・ω・`)
こーしーすすりながらしばし待つ・・・・
無事三台合流しました。
しかしまだ朝は寒い。
たまらず途中のコンビニで暖をとります。

そこからはツーツラツーで目的地へ。


丸星ラーメン(^_^)b
しかし朝から待つ(。・ω・。)多いね朝から


久々食べました(^_^)b
時間があるので吉野ヶ里まで。


パンが焼けるにおいがたまらんたまらん(笑)
リターンライダーも一緒だったんで、マイペースで帰ります。

お疲れですね(>_<)
そのまま流れ解散でした。
が、その後実家で供養でした。


墓参り10年振り位かなー
そして今は映画鑑賞してます(≧∀≦)

早くゴールデンウイークならないかなー
1月15日 呼子イカ喰いについて
2017年01月15日
今日はたまにはストレス発散しようと嫁と話して、イカ喰おうということに(笑)

ちゅーことで呼子に到着
早速いただきました


うめぇうめぇ(。・ω・。)
充分堪能して財布の中身も軽くしてorz

風の見えるヶ丘公園に立ち寄りー
来る度にどんどん廃れていってる気がするのは気のせいかな(・_・;)
帰宅後

一杯やりながら大掃除


ネット見ながら今年の夏冬ボーナスの使い道を思案して過ごすの巻
12月25日 買い物~朝ブラリ
2016年12月25日
今日は早朝より実家近くまでブラリと出ました。


機種変したスマホのカメラ性能確認中(>_<)
前のGALAXYは温度異常でまともに使いたいとき使えない状態と、ぼやけた写真しか撮れなくてストレス(゚Д゚;)


今度の奴はノーマル&広角レンズ搭載で、満足満足。
昔遊んだ通りを通って帰宅
帰ってから筑紫野イオンまで出かけます。

目的はZoffで嫁のメガネを購入する為でしたが、ファミコンミニ発見(`・ω・´)即買いでした(笑)


めっちゃちっちゃいです(・∀・)
良かった買えて。探してたんすよねー
人の多さにウンザリして飯を喰わずに帰宅コースに
帰りにラーメン屋によりました。


気になってたけどなかなかよれなかった場所


ラーメン食べるつもりだったけどカレーラーメンなるものが・・・・・・
嫁さんは普通のラーメンを
まぁ、有りか無しかで言ったら有りですな。
また今度はカツ丼とカレーチャンポソ行きます(*・ω・)ノ
あぁ、クリスマス金飛んだなぁー
後4日で年末旅行ですけどねorz


機種変したスマホのカメラ性能確認中(>_<)
前のGALAXYは温度異常でまともに使いたいとき使えない状態と、ぼやけた写真しか撮れなくてストレス(゚Д゚;)


今度の奴はノーマル&広角レンズ搭載で、満足満足。
昔遊んだ通りを通って帰宅
帰ってから筑紫野イオンまで出かけます。

目的はZoffで嫁のメガネを購入する為でしたが、ファミコンミニ発見(`・ω・´)即買いでした(笑)


めっちゃちっちゃいです(・∀・)
良かった買えて。探してたんすよねー
人の多さにウンザリして飯を喰わずに帰宅コースに
帰りにラーメン屋によりました。


気になってたけどなかなかよれなかった場所


ラーメン食べるつもりだったけどカレーラーメンなるものが・・・・・・
嫁さんは普通のラーメンを
まぁ、有りか無しかで言ったら有りですな。
また今度はカツ丼とカレーチャンポソ行きます(*・ω・)ノ
あぁ、クリスマス金飛んだなぁー
後4日で年末旅行ですけどねorz
8月17~18嫁さんとブラリツー
2016年08月18日
昨日は嫁さんと数年ぶりかな?出かけました。


コースは俺の早朝コースの太良です。
この前見つけた海で写真撮ってから、道の駅太良、鹿島でポケモンをゲッツしつつ(笑)
なんか古代ポケモンゲッツって嫁が言ってたけどなんのことやら??
インカムで喋りながら、信号待ちで水分補給。
システムヘルメットとインカムは便利ですねー
簡単に水分補給出来ます(≧∇≦*)
次回はいつになるかなー子供預かってもらえたらまた行きたいな(・∀・)
で、今日は実質連休最終日
行ったのはワンコインハンバーグ

与羅ん館
平日1日限定50食ですが、あっという間に売り切れます。
人参いらないよっ(笑)
30分前に並べば確実ですが、開店直前に並んでも食べれません
昔に比べたら増えたなぁ
また半年後食べにきます(≧∇≦*)
帰りにバイクチームのボスの家に頼んでいたベストを受け取りに行きました(≧Д≦)


うーんマンダム(^_^)ノ
ありがとうございました(`・ω・´)
次回宿泊ツーリングには着て行きます。


コースは俺の早朝コースの太良です。
この前見つけた海で写真撮ってから、道の駅太良、鹿島でポケモンをゲッツしつつ(笑)
なんか古代ポケモンゲッツって嫁が言ってたけどなんのことやら??
インカムで喋りながら、信号待ちで水分補給。
システムヘルメットとインカムは便利ですねー
簡単に水分補給出来ます(≧∇≦*)
次回はいつになるかなー子供預かってもらえたらまた行きたいな(・∀・)
で、今日は実質連休最終日
行ったのはワンコインハンバーグ

与羅ん館
平日1日限定50食ですが、あっという間に売り切れます。
人参いらないよっ(笑)
30分前に並べば確実ですが、開店直前に並んでも食べれません
昔に比べたら増えたなぁ
また半年後食べにきます(≧∇≦*)
帰りにバイクチームのボスの家に頼んでいたベストを受け取りに行きました(≧Д≦)


うーんマンダム(^_^)ノ
ありがとうございました(`・ω・´)
次回宿泊ツーリングには着て行きます。
ラーメンマンについて
2016年07月30日
先週ふっこう割りと高速道路定額使って旅行に行ってきました(・∀・)
その中で最後に喰ったラーメンについて
まずは見てもらおう

こってりを超こってりに変更し、ニンニクチップをトッピング
まぁ手に付いたら最後ベトベトですね(笑)
今まで食べたラーメンではナンバーワンの濃ゆい味(゚Д゚;)
宮崎に行ったらオグラのチキン南蛮とコイツは外せないな。
食べたのはこれだけかって?

どんぶりも食べました・・・・あれどっかで聞いたセリフやな(笑)まぁいいか
その中で最後に喰ったラーメンについて
まずは見てもらおう

こってりを超こってりに変更し、ニンニクチップをトッピング
まぁ手に付いたら最後ベトベトですね(笑)
今まで食べたラーメンではナンバーワンの濃ゆい味(゚Д゚;)
宮崎に行ったらオグラのチキン南蛮とコイツは外せないな。
食べたのはこれだけかって?

どんぶりも食べました・・・・あれどっかで聞いたセリフやな(笑)まぁいいか
9月27日 呼子朝市ツーリング
2015年09月27日
今日も四時に起床・・・・・二度寝(笑)
5時前に集合なんで慌てて準備して出掛けました。
とりあえず呼子を目指します。

途中で休憩(≧▽≦)
朝市場所には7時前に到着

朝市は七時半かららしいので休憩所でしばし談笑(*・ω・)ノ

試食しながら酒の肴を購入(・ω・)
かなりサービスしてもらった(笑)
今度は嫁さんと来ます( ・_・)

ジーラとお別れして次は加部島まで移動

ここの直線いーですな(●´ω`●)

たそがれる漢(゚Д゚;)



まっすぐ帰らずに唐津バーガーへ・・・・

8時半過ぎでしたが開店してました(・∀・)

久々喰ったけど旨かったですわ(≧▽≦)
これくらいの距離なら10時までには帰宅出来ますね。
帰ってから家族サービスで福岡まで行ってきました。寝むぃ。
そしてっ!夜は朝市で買ったイカとあじの開き杭ながら発泡酒呑むんだぁ
5時前に集合なんで慌てて準備して出掛けました。
とりあえず呼子を目指します。

途中で休憩(≧▽≦)
朝市場所には7時前に到着

朝市は七時半かららしいので休憩所でしばし談笑(*・ω・)ノ

試食しながら酒の肴を購入(・ω・)
かなりサービスしてもらった(笑)
今度は嫁さんと来ます( ・_・)

ジーラとお別れして次は加部島まで移動

ここの直線いーですな(●´ω`●)

たそがれる漢(゚Д゚;)



まっすぐ帰らずに唐津バーガーへ・・・・

8時半過ぎでしたが開店してました(・∀・)

久々喰ったけど旨かったですわ(≧▽≦)
これくらいの距離なら10時までには帰宅出来ますね。
帰ってから家族サービスで福岡まで行ってきました。寝むぃ。
そしてっ!夜は朝市で買ったイカとあじの開き杭ながら発泡酒呑むんだぁ
8月23日 早朝ツー
2015年08月23日
さーて日曜日・・・・
いつものようにバイク始動(・ω・)
目指すは昇降橋

距離的には30キロ弱なんで朝7時半くらいに到着
休憩所がドロンパに移ってからトイレは入れないわ、自動販売機までバイクから降りて行かなければならないわ(゚Д゚)
手軽によれなくなりましたね。
しばらく川を眺めて帰宅。
やはりシフトの入りが悪く、帰ってからシフト周りを調整してみる。

これでオイルを良い奴に変えて直らなかったら入院させるかな。
午後はペコスの見舞いに病院に行ったら、愛しの赤い人がいたので一緒に食事にゴー(*・ω・)ノ
http://s.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000514/


喫茶店ミールこやなぎ
ヒデシマライスが有名らしいです。初体験(・ω・)
嫁さんはカルボナーラを注文
嫁さんには濃い味みたいでしたが、俺は旨かった。又来よう(>_<)
ってな休日でした。
しかしシフト何だろうなーまだ7000キロ乗ってないのになぁ
いつものようにバイク始動(・ω・)
目指すは昇降橋

距離的には30キロ弱なんで朝7時半くらいに到着
休憩所がドロンパに移ってからトイレは入れないわ、自動販売機までバイクから降りて行かなければならないわ(゚Д゚)
手軽によれなくなりましたね。
しばらく川を眺めて帰宅。
やはりシフトの入りが悪く、帰ってからシフト周りを調整してみる。

これでオイルを良い奴に変えて直らなかったら入院させるかな。
午後はペコスの見舞いに病院に行ったら、愛しの赤い人がいたので一緒に食事にゴー(*・ω・)ノ
http://s.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000514/


喫茶店ミールこやなぎ
ヒデシマライスが有名らしいです。初体験(・ω・)
嫁さんはカルボナーラを注文
嫁さんには濃い味みたいでしたが、俺は旨かった。又来よう(>_<)
ってな休日でした。
しかしシフト何だろうなーまだ7000キロ乗ってないのになぁ
8月17日 連休最終日
2015年08月17日
今日は盆休み最終日orz
昼飯をかみやのカツ丼持ち帰りで注文

五十円増しでお持ち帰り用容器に入れてもらえます。
嫁さんと子供で美味しく頂きました(^_^)b

バイクを出してきて空気圧をチェックしてから、家の障子張りを(-公- )
息子が破りまくってた部分を貼り替えました(´;ω;`)ブワッ
ちょっと乗りたかったので、嫁さんのバイクで杵島山へ出かけます。

前日の雨で所々山水がー




ここからの眺めはサイコーですね。
持参したコーヒーを飲みながらしばらくボーッとしてました。
山はエアコンいらずですねー秋に近付いてきましたね(*`ФωФ)
帰宅後結構サビてきてたので、バッグ関係を取り外します

しばらくはバッグ無し、キャリア取り外しで乗ります(*´Д`*)
サビ取りクリーム買わねばなるまい。
リアショックも終わりかけてるのでヤフオク捜しますorz
昼飯をかみやのカツ丼持ち帰りで注文

五十円増しでお持ち帰り用容器に入れてもらえます。
嫁さんと子供で美味しく頂きました(^_^)b

バイクを出してきて空気圧をチェックしてから、家の障子張りを(-公- )
息子が破りまくってた部分を貼り替えました(´;ω;`)ブワッ
ちょっと乗りたかったので、嫁さんのバイクで杵島山へ出かけます。

前日の雨で所々山水がー




ここからの眺めはサイコーですね。
持参したコーヒーを飲みながらしばらくボーッとしてました。
山はエアコンいらずですねー秋に近付いてきましたね(*`ФωФ)
帰宅後結構サビてきてたので、バッグ関係を取り外します

しばらくはバッグ無し、キャリア取り外しで乗ります(*´Д`*)
サビ取りクリーム買わねばなるまい。
リアショックも終わりかけてるのでヤフオク捜しますorz
7月28日出産&ラーメン
2015年07月28日
我が家に家族が増えました(^^)v

嫁さんよく頑張りました(゚Д゚;)
男は見てるだけなんすよねー
帝王切開なんでちと入院は長めです。
近くに旨いラーメンがあると聞いて行ってきました。
須彌亭



豚骨至上主義者のオイラが塩ラーメン喰うのは、ラースタで喰った以来10年振り位です。
これが又旨い(゚Д゚;)
飯もうめー
喰わんとわからん旨さですな。
リピート決定っす。
しばらくは家事洗濯せにゃならんなぁー

嫁さんよく頑張りました(゚Д゚;)
男は見てるだけなんすよねー
帝王切開なんでちと入院は長めです。
近くに旨いラーメンがあると聞いて行ってきました。
須彌亭



豚骨至上主義者のオイラが塩ラーメン喰うのは、ラースタで喰った以来10年振り位です。
これが又旨い(゚Д゚;)
飯もうめー
喰わんとわからん旨さですな。
リピート決定っす。
しばらくは家事洗濯せにゃならんなぁー
7月12日 買い物色々
2015年07月12日
今日は朝から地域振興券?を購入するとの事で、商工会議所まで出かけました。
塩田・・・

購入完了まで一時間( ゚Д゚)
次は浜玉商工会議所(>_<)
ここは誰も並んでなくて直ぐ購入できました。最初からこっちで買えばよかった(笑)
唐津での目的はこちら

〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2269
0955-56-6802
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93&ludocid=1506496360752584336&hl=ja-JP#istate=kp:xpd
ここのロールケーキは絶品(゚Д゚;)
スポンジがとろける感覚を味わったのは初めてでした(・ω・)
今度はバイクで来よう(>_<)

全く関係ないけど、家の玄関の置物に購入(≧▽≦)佐賀の偉人です
塩田・・・

購入完了まで一時間( ゚Д゚)
次は浜玉商工会議所(>_<)
ここは誰も並んでなくて直ぐ購入できました。最初からこっちで買えばよかった(笑)
唐津での目的はこちら

〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2269
0955-56-6802
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93&ludocid=1506496360752584336&hl=ja-JP#istate=kp:xpd
ここのロールケーキは絶品(゚Д゚;)
スポンジがとろける感覚を味わったのは初めてでした(・ω・)
今度はバイクで来よう(>_<)

全く関係ないけど、家の玄関の置物に購入(≧▽≦)佐賀の偉人です
7月6日 与羅ん館 ハンバーグ
2015年07月06日
今日は与羅ん館
ワンコインハンバーグを食べに行ってきました。
開店30分前・・・・まだ並んでなーい。
俺が一番で立ってたら次から次に客が並び始めてあっと言う間に結構な人数が(*´Д`*)
開店と同時に注文

平日限定キター(屮`∀´)屮
ご飯お代わり自由で高菜も美味しい(*・ω・)ノ
友達のpa殿から教えてもらってからは病みつきな一品です(・ω・)
一年振りに堪能したあとは買い物(`_´)
リサイクルショップで嫁さんが欲しい一品
ソファーを購入してから一旦帰宅。
再度息子と二人で店に取りに行きました。

これがそのソファー
これをシアタールームに設置
稼働

これは楽でいーやー
そして別にマンガ全巻セットがとどきました

しばらくは自堕落した生活決定ですね(笑)
ワンコインハンバーグを食べに行ってきました。
開店30分前・・・・まだ並んでなーい。
俺が一番で立ってたら次から次に客が並び始めてあっと言う間に結構な人数が(*´Д`*)
開店と同時に注文

平日限定キター(屮`∀´)屮
ご飯お代わり自由で高菜も美味しい(*・ω・)ノ
友達のpa殿から教えてもらってからは病みつきな一品です(・ω・)
一年振りに堪能したあとは買い物(`_´)
リサイクルショップで嫁さんが欲しい一品
ソファーを購入してから一旦帰宅。
再度息子と二人で店に取りに行きました。

これがそのソファー
これをシアタールームに設置
稼働

これは楽でいーやー
そして別にマンガ全巻セットがとどきました

しばらくは自堕落した生活決定ですね(笑)
6月14日ブラブラな1日
2015年06月14日
今日は雨予報だったけど朝五時にトイレに起きたら路面クリア(*・ω・)ノ
こりゃいかんとならんでしょ。
チャチャっと準備して道の駅太良まで



何時もの定位置でこーしーをすすりながら小一時間海を眺めて帰宅(*・ω・)ノ
帰ってから嫁のバイクを拉致って銀行に

給料日まで1日でしたが今日のお出かけには残金が足りなかった(笑)
エブリイで高速使って来たのはここ

ラースタでーす(≧▽≦)
選んだのはこれ

無難な豚骨です(*・ω・)ノ
買い物をしてから帰宅しました。
運転中ヤフオクで安く買ったシフトノブのメッキがハゲて、手を切って中にメッキが入り込むという・・・・・
安い買い物には注意ですなorz
こりゃいかんとならんでしょ。
チャチャっと準備して道の駅太良まで



何時もの定位置でこーしーをすすりながら小一時間海を眺めて帰宅(*・ω・)ノ
帰ってから嫁のバイクを拉致って銀行に

給料日まで1日でしたが今日のお出かけには残金が足りなかった(笑)
エブリイで高速使って来たのはここ

ラースタでーす(≧▽≦)
選んだのはこれ

無難な豚骨です(*・ω・)ノ
買い物をしてから帰宅しました。
運転中ヤフオクで安く買ったシフトノブのメッキがハゲて、手を切って中にメッキが入り込むという・・・・・
安い買い物には注意ですなorz
2月15日 有田探索(・∀・)
2015年02月15日
今日は給料が入ったんで、前から電車に乗せたかったので有田まで行く予定でした(>_<)
その前に(。-_-。)ノ


トレーニングルームでしばらく運動して、バイクでコーヒータイム(笑)
十時の電車で有田駅を目指します。




時間にして三十分弱で到着です。
初の電車で息子大喜び(>_<)
目的はというと・・・・
駅弁 焼きカレーでしたが、店まで行こうと(笑)

これが苦行orz
抱っこしての二キロ


景色を見ながら何とか到着(>_<)
念願の焼きカレー

旨かったですよー財布には優しくないですが(*゚д゚*)
そして帰りも二キロ・・・・・


駅が見えた時はグッタリでした(笑)
教訓 子供連れた時はタクシーかカート必須です(^^;)
燃え尽きてコタツでグロッキーでーす。夜はハートピアに温泉行くかな。
その前に(。-_-。)ノ


トレーニングルームでしばらく運動して、バイクでコーヒータイム(笑)
十時の電車で有田駅を目指します。




時間にして三十分弱で到着です。
初の電車で息子大喜び(>_<)
目的はというと・・・・
駅弁 焼きカレーでしたが、店まで行こうと(笑)

これが苦行orz
抱っこしての二キロ


景色を見ながら何とか到着(>_<)
念願の焼きカレー

旨かったですよー財布には優しくないですが(*゚д゚*)
そして帰りも二キロ・・・・・


駅が見えた時はグッタリでした(笑)
教訓 子供連れた時はタクシーかカート必須です(^^;)
燃え尽きてコタツでグロッキーでーす。夜はハートピアに温泉行くかな。
7/14 佐世保 西風ツーリング
2013年07月15日
先日は佐世保のカレーライス屋さんにツーリングに行きました。

雨予報の中集まった猛者(>_<)
今回は嫁さんがメインでバイクに乗り、私は子供と車で帆走し代われたら交代予定です。
マシンはエストをチョイス GSR250は嫁さん足つき悪くて乗れません(w
武雄マックを出発し・・・・・・・・・・・
しばらくすると

濡れる人(´-ω-`)
すぐ上がりましたけどね。
到着したのはココ
http://ameblo.jp/zep-diablo/
佐世保の海きらら近くの店です。



カレー屋さん 西風です。
バイカー多かったです。





注文したメニューはライドコラボメニュー 「海坊主」です


これが旨いヽ(・∀・)ノ 辛さも排気量別で選ぶ(・∀・)ナイス!

ステッカーも頂き、写真撮影してもらいました。

おまけ 外にいたホルスタインネコ=・ω・=
このあとは展開望で九十九島を眺めて、暑さに疲れた嫁さんとチェンジしてオイラが
エストを運転して武雄マックで無事?解散しました。
参加された皆さん、ゴクロー様でしたヽ(・∀・)ノ
次回はGSR250で西風へ|゚Д゚)))コッソリ行きたいと思います(嘘)

雨予報の中集まった猛者(>_<)
今回は嫁さんがメインでバイクに乗り、私は子供と車で帆走し代われたら交代予定です。
マシンはエストをチョイス GSR250は嫁さん足つき悪くて乗れません(w
武雄マックを出発し・・・・・・・・・・・
しばらくすると

濡れる人(´-ω-`)
すぐ上がりましたけどね。
到着したのはココ
http://ameblo.jp/zep-diablo/
佐世保の海きらら近くの店です。



カレー屋さん 西風です。
バイカー多かったです。





注文したメニューはライドコラボメニュー 「海坊主」です


これが旨いヽ(・∀・)ノ 辛さも排気量別で選ぶ(・∀・)ナイス!

ステッカーも頂き、写真撮影してもらいました。

おまけ 外にいたホルスタインネコ=・ω・=
このあとは展開望で九十九島を眺めて、暑さに疲れた嫁さんとチェンジしてオイラが
エストを運転して武雄マックで無事?解散しました。
参加された皆さん、ゴクロー様でしたヽ(・∀・)ノ
次回はGSR250で西風へ|゚Д゚)))コッソリ行きたいと思います(嘘)
熊本 いまきん喰らいに~赤牛丼~
2013年03月17日

最近夢のマイホームがトライアルに破格値で売ってあり、思わず買おうかと迷った僕です(ーー;)
さあ今日はバイクで行く予定でしたが、嫁と車で出かけました。
目指すはいまきん・・・・・・・・そう平気で2時間は待たせる・・・・・・・・
いや待たないといけない位繁盛している店です(w
11時開店に行っては間に合わんと開店1時間前を目標に出かけました。
新ルートを発掘しようとナビに従ったら山奥に連れて行かれましたが・・・・・
やはり自分ルートで行こう(´д`)
いまきん食堂 http://www.aso-aso.com/012gourmet/30meat/imakin/
10時15分に着きましたが、2番目並びで開店前に入れてもらえ10時30分には出てきましたこちら

「うめえぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
何回来ても飽きませんわ。
相変わらずカウンターのマイケルジャクソンのサインの意味は判りませんが・・・・・(´-ω-`)
11時には食事を終わり外に出ると・・・・

既に長蛇の列・列
さらに駐車場では殺到した車同士事故ってるし・・・・・・赤牛丼に命かけてますな。
並ばなくて良かったので、ちょいと近くを探索
http://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430201/43000957/
miyukiってケーキ屋さんです。
シュークリームとくまモン(・(ェ)・)の器に入ったプリンお勧めです。
いまきんより歩いて数分



帰りに道の駅旭志でスジ煮込み買い占め、只今帰宅(・∀・)
来週こそバイク乗りたいですね 今日は帰りに雨降り出したんで車で正解でした。
ハンバーグランチヽ(・∀・)ノ
2013年01月21日
今日は会社が休みだったんで、八時半まで爆睡後近場専用ksr110を蹴って目覚めさせ
サイドバッグ代金振込みに出かけ

年下の姉貴を召喚して出かけるは・・・・・・与羅ん館
http://jasaga.or.jp/yorankan/
ここはPA殿から教えてもらって(高菜で1杯・ハンバーグで1杯)米を( ・∀・)つ~ クエ !!
っと教えられた、平日限定50人500円おかわり自由なランチ(・∀・)
もちろん開店前から順番待ちで外ではストリートファイトが行われる位の人気
嘘です・・・・
ただ今日は10分位で売り切れでした。
平日限定ですので、たまの平日休みの贅沢です。
ここの高菜は絶品で、ご飯がススムくんです。

満足して、買い物コースです。
某ドンにてホルスター携帯ホルダーを衝動買い

気分は某モッコリwww
久々リフレッシュアンド家族サービスな1日でした
サイドバッグ代金振込みに出かけ

年下の姉貴を召喚して出かけるは・・・・・・与羅ん館
http://jasaga.or.jp/yorankan/
ここはPA殿から教えてもらって(高菜で1杯・ハンバーグで1杯)米を( ・∀・)つ~ クエ !!
っと教えられた、平日限定50人500円おかわり自由なランチ(・∀・)
もちろん開店前から順番待ちで外ではストリートファイトが行われる位の人気
嘘です・・・・
ただ今日は10分位で売り切れでした。
平日限定ですので、たまの平日休みの贅沢です。
ここの高菜は絶品で、ご飯がススムくんです。

満足して、買い物コースです。
某ドンにてホルスター携帯ホルダーを衝動買い

気分は某モッコリwww
久々リフレッシュアンド家族サービスな1日でした
チキン南蛮への道・・・・・・・・・
2012年12月16日
さて・・・久し振りの男旅
深夜3時起きの出発です(=-ω-)zzZZ乙乙
ポルテくんを叩き起しいざ出撃(´・ω・`)
ナビが壊れているためスマホナビでの道案内(ヾ(´・ω・`)
宮崎まで300キロ弱を下道で制覇する暴挙ですわ。
熊本から宮崎に抜ける時野生の鹿を発見・・・・こりゃクマはまだいるなwww
途中で雲海トンネルという絶景ポイント発見(・∀・)








まさに雲海でしたわ。
第1目的地の道の駅に到着
ここは温泉があり8時から開いているみたいです。

ここからは開店時間に合わせて進みます。

11時に到着したのは、おぐら佐土原店
http://www.ogurachain.com/menu.html


いやー美味かったですわ(ヾ(´・ω・`)
ここから帰宅コースは高速(>_<)行きは7時間・帰りは3.5時間って所ですかね。
泣けるのは高速での飛び石で、フロントガラスにヒビが入りましたヽ(`Д´)ノ
おまけに前のトラックが横を見ないでか居眠りかで、ふらついて横の車にアタック寸前((((;゚Д゚))))
フルブレーキの前の車に激突寸前。
漢2人で絶叫しました。
帰宅後、選挙に行ってオートバックスにウインドリペア買いに行きました。
修復出来なければ数万覚悟ですね。
明日は今年のバイク乗り納めするかな
深夜3時起きの出発です(=-ω-)zzZZ乙乙
ポルテくんを叩き起しいざ出撃(´・ω・`)
ナビが壊れているためスマホナビでの道案内(ヾ(´・ω・`)
宮崎まで300キロ弱を下道で制覇する暴挙ですわ。
熊本から宮崎に抜ける時野生の鹿を発見・・・・こりゃクマはまだいるなwww
途中で雲海トンネルという絶景ポイント発見(・∀・)








まさに雲海でしたわ。
第1目的地の道の駅に到着
ここは温泉があり8時から開いているみたいです。

ここからは開店時間に合わせて進みます。

11時に到着したのは、おぐら佐土原店
http://www.ogurachain.com/menu.html


いやー美味かったですわ(ヾ(´・ω・`)
ここから帰宅コースは高速(>_<)行きは7時間・帰りは3.5時間って所ですかね。
泣けるのは高速での飛び石で、フロントガラスにヒビが入りましたヽ(`Д´)ノ
おまけに前のトラックが横を見ないでか居眠りかで、ふらついて横の車にアタック寸前((((;゚Д゚))))
フルブレーキの前の車に激突寸前。
漢2人で絶叫しました。
帰宅後、選挙に行ってオートバックスにウインドリペア買いに行きました。
修復出来なければ数万覚悟ですね。
明日は今年のバイク乗り納めするかな
オムライス ポムの樹
2012年09月10日
今日は嫁さんと、ペコさん・kさんと食事に出かけました(・∀・)
ポムの樹
http://www.pomunoki.com/pomme/search/shop0906.html

これは美味い(>_<)
次はLサイズご飯6杯分にチャレンジします。
今回はMサイズご飯3杯サイズでした。
佐賀に出来ればいいのに
ポムの樹
http://www.pomunoki.com/pomme/search/shop0906.html

これは美味い(>_<)
次はLサイズご飯6杯分にチャレンジします。
今回はMサイズご飯3杯サイズでした。
佐賀に出来ればいいのに
タグ :ポムの樹
ザク豆腐と、とんかつサクサク(゚∀゚ )
2012年05月11日
今日はバイクに乗ろうと企んでたが、背筋を痛めた為断念
ウオーキングに切り替えてマックスバリュへ行くと、ザク豆腐あるじゃないかヽ(´ー`)ノ

購入!
それから仕事終わってから、新部署のメンバーから、サクサクしなーい(wと誘われたんでとんかつサクサクまで行ってきますた。

ここはボリュームもあって、美味しいですぞ( ´∀`)bグッ!
ウオーキングに切り替えてマックスバリュへ行くと、ザク豆腐あるじゃないかヽ(´ー`)ノ

購入!
それから仕事終わってから、新部署のメンバーから、サクサクしなーい(wと誘われたんでとんかつサクサクまで行ってきますた。

ここはボリュームもあって、美味しいですぞ( ´∀`)bグッ!
連休最終日_| ̄|○ 武雄バーガー喰いに
2012年05月06日
今日は連休最終日
武雄バーガーゲットする為、歩いて向かうも速すぎて開店前(;゚Д゚)!

しょうがないんで楼門で休憩後一旦帰宅(・∀・)
途中で小学生がスッポン見つけたらしく、巨大スッポンを無事川まで送り返し、バイクにて武雄バーガーまでごー


ポルテ君とゲットしオイラはそのままブラっと鹿島をまわって帰宅しました。

途中、Ninja250が22222キロを迎え記念にいちまーい
武雄バーガーゲットする為、歩いて向かうも速すぎて開店前(;゚Д゚)!

しょうがないんで楼門で休憩後一旦帰宅(・∀・)
途中で小学生がスッポン見つけたらしく、巨大スッポンを無事川まで送り返し、バイクにて武雄バーガーまでごー


ポルテ君とゲットしオイラはそのままブラっと鹿島をまわって帰宅しました。

途中、Ninja250が22222キロを迎え記念にいちまーい
旨い物食いたいー(カツ丼)
2012年04月26日
最近旨い物食いにツーリング行ってないなあ(`・ω・´)
明日まで働いたら9連休キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よーし いまきん食堂の赤牛丼かみき寿司のカツ丼かドラゴン食堂のカツ丼行くかなー



赤黒のNinja250見かけたらヤエーお願いします(´∀`*)ウフフ
明日まで働いたら9連休キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よーし いまきん食堂の赤牛丼かみき寿司のカツ丼かドラゴン食堂のカツ丼行くかなー



赤黒のNinja250見かけたらヤエーお願いします(´∀`*)ウフフ