12/15 車・バイク・ソーラーパネル(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)
2013年12月16日
昨日は色々ありました(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)
まずはエブリイのホイル交換

元々付いていたホイルデザインが気に食わなかったんで、
前後別デザインにヽ(・∀・)ノ

うん( ・∀・) イイネ!
この後バンの実力発揮!! 灯油2缶とレンガ80個を購入して運びました。
そしてアンプを交換

電源が入りません。

小型で安い奴購入。
配線をズボ替えしてスイッチオーン・・・・・・・・・・入りません_| ̄|○
まさかと思いテスターを当てると・・・・・・・アースが取れていませんw
壊れていなかったというオチがつきました(´・ω・`)ショボーン
まあスペースが広くなったからいーか


取り付け終了後twinを洗車して次のオーナーの元へ届けました。

9年7万キロアリガトウヽ(;▽;)ノ
まあ嫁さんの実家でチョイノリに使われる予定です。
また借りよう(笑)
夜は太陽光発電の見積打ち合わせで、印鑑押しました。
15年後の返済後、ローンの足しとして頑張ってもらいます。
最後にウインカーが届いたんで取り付け
→ 

渋いっヾ( ゚∀゚)ノ゙ さてもうイジルところがなくなったかな(´・ω・`)
忘れていたが、エストレヤの純正改マフラー装着
社外の音が気に食わなかったので満足満足
まずはエブリイのホイル交換

元々付いていたホイルデザインが気に食わなかったんで、
前後別デザインにヽ(・∀・)ノ

うん( ・∀・) イイネ!
この後バンの実力発揮!! 灯油2缶とレンガ80個を購入して運びました。
そしてアンプを交換

電源が入りません。

小型で安い奴購入。
配線をズボ替えしてスイッチオーン・・・・・・・・・・入りません_| ̄|○
まさかと思いテスターを当てると・・・・・・・アースが取れていませんw
壊れていなかったというオチがつきました(´・ω・`)ショボーン
まあスペースが広くなったからいーか


取り付け終了後twinを洗車して次のオーナーの元へ届けました。

9年7万キロアリガトウヽ(;▽;)ノ
まあ嫁さんの実家でチョイノリに使われる予定です。
また借りよう(笑)
夜は太陽光発電の見積打ち合わせで、印鑑押しました。
15年後の返済後、ローンの足しとして頑張ってもらいます。
最後にウインカーが届いたんで取り付け



渋いっヾ( ゚∀゚)ノ゙ さてもうイジルところがなくなったかな(´・ω・`)
忘れていたが、エストレヤの純正改マフラー装着
社外の音が気に食わなかったので満足満足

12/7 エヴリイジョインターボ納車
2013年12月08日
夏より探してもらっていたエブリイがやっと納車されました

ノーマル状態は半日で終了(w
仕事jから帰宅後
エンブレムをそっこーで撤去(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)

定番のステッカー

アイライン投入


シフト変更


ペダル交換


モニター追加





流用小物入れ


他にもレーダーやウーファーリアスピカー等、深夜4時までかかりましたヽ(・∀・)ノ
ウーファーはアンプが壊れてるみたいでアンプヤフオクですな_| ̄|○
後はアルミ変更する時間がありませんでした・゜・(ノД`)・゜・

ノーマル状態は半日で終了(w
仕事jから帰宅後
エンブレムをそっこーで撤去(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)

定番のステッカー

アイライン投入


シフト変更


ペダル交換


モニター追加





流用小物入れ


他にもレーダーやウーファーリアスピカー等、深夜4時までかかりましたヽ(・∀・)ノ
ウーファーはアンプが壊れてるみたいでアンプヤフオクですな_| ̄|○
後はアルミ変更する時間がありませんでした・゜・(ノД`)・゜・