スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

六月二十八日 エブリィ リアバンバーガード取付

人の物とか落札してたらtポイントが二千円以上貯まってました(・∀・)
つーことで格安でゲッツ


1号機はアルミタイプを付けてたけど、シルバーにシルバーってもの味気ないし、1号機でリアゲートに干渉してさびてたから今回はこれにしました(・∀・)

カーボンも引かれたけど値段が四倍近くするし(笑)



貨物なんで、元乗ってた人が付けた傷が多数(*`Д´*)
ちょうど隠れてしまいます。



フィッティングはまずまず(^_^)/



息子が写せとうるさいから一枚(笑)
そして、明日はボーナス
フフフフフっ  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 22:00Comments(0)エブリイ 車

六月二十七日 エブリィウインカー交換




一号車のウインカーは見事に片側破損につき購入

ステルス球もつけました。
取付にあたっては二カ所カッターにて切除






ま、一分ありゃ終わりですわ。




オレンジダサい




うむ、元に戻った(笑)
純正ウインカー一号車のもあわせて4つもある。

誰かいるかな(笑)
それより早くホイル変えさせてくれー車屋_| ̄|○  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 20:29Comments(0)エブリイ 車

六月二十四日 今日の1日(゚Д゚)

今年の宿泊ツーリング予約完了したのでほっと一息。
朝三時に目覚ましで、起きたものの酒が抜けてないと判断して再度夢の世界へ(゚Д゚)
加部島は諦めた(笑)
じっくり寝て9時に起きて息子と道の駅厳木へ




適度な距離でコーヒーブレイクと野菜を購入(・∀・)
息子はアイス_| ̄|○
買わされるんだよなー。後数年したら臭いんだよくそおやじって言われるようになるんだろうか・・・・


帰ってからは2号機の手入れ




前日つや消しで塗った小物入れ



瞬間接着剤とタッピングネジで固定
隙間など気にしないテキトー取付
ネットを見ると削ったり、天井切ったりと大変ですがおおざっぱな俺は物を入れれば問題ないので(笑)
1号機も問題なかったので




ナンバープレートカバーを変更



1号機は角度付けてたけどナンバーに関する規制が変わったらしく調整出来る奴が売ってなくてこれにしました。

次はステンレスピラーモール



ブラックアウト予定でしたので、カーボンシートを貼り付け


貼り付け後



まぁまあか




シートカバー取付



早く車屋から連絡ないかなー。

バンバーの修理と1号機からのアルミホイル移植と内装マットの移植してもらわないと次に進めない




  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 20:54Comments(0)

6月14日 エブリィバン2号機納車

四月に前方不注意の車と事故


一発廃車です_| ̄|○
まだ体調は本調子では無いですわ。
過失は8対0で示談成立です。
相手には呆れるばかりでした。後保険屋はネットのみの対応の所は辞めましょう(*`Д´*)安い保険料ですがそれなりでした。
そして2号機がやっと納車です。
ナンバーが黄色から白
い→う に変わった。
黒→シルバー
ですねー
3型から5型になったので燃費使用のエンジンへ変更されてますな。






帰ってから早速エンブレム剥がし






そして1号機にも貼ってたステッカー




リアも同様にエンブレム剥がし&ステッカー



内装もテーブルのみ今日は取り付け。

日曜日に1号機に積みっぱなしのマット、内装の一部 アルミホイルを支払いと共に回収します。

現行の17ワゴン用の新品純正ショックサスを流用予定でしたが、フロントはやはり無理でした_| ̄|○
リアのみワゴンショックです。
  
  • LINEで送る


Posted by 赤黒裸 at 21:31Comments(0)エブリイ 車