GSR250プログリップ取り付け
2012年10月04日
ニンジャ時代から付けていたグリップをGSR250にも取り付けます(`・ω・´)

純正を外します

ボンド剥がすためグリグーーーリ(・∀・)
ボンドあまり使われてないから簡単に剥離しますが・・・・・・・・・・・・・・・・手を滑らせタンク傷キタ――(゚∀゚)――!!

タッチペンでなんとか分からないくらいにナッタカラいーか(ーー;)改めて色が合うペン買いますわ
ねじ込んで
完了
簡単ですな
スロットル側はプラスチックなんでドライバーなしで慎重にはがします(´-ω-`)
もう使わないならカッターで切るのが早くておすすめ( ಠωಠ)


こんな感じですね。
ハメルのは突起があるためちょいとキツめだけど無理は厳禁
どうしても構造上隙間があきます

あまりキツイとスロットル回らんしね(´-ω-`)

ボンドが乾く前に位置合わせを済ませます。
左に合わせてハーフスロットルで正面向くように調整して終了(・∀・)
手に馴染むなあプログリップ

純正を外します

ボンド剥がすためグリグーーーリ(・∀・)
ボンドあまり使われてないから簡単に剥離しますが・・・・・・・・・・・・・・・・手を滑らせタンク傷キタ――(゚∀゚)――!!

タッチペンでなんとか分からないくらいにナッタカラいーか(ーー;)改めて色が合うペン買いますわ


簡単ですな
スロットル側はプラスチックなんでドライバーなしで慎重にはがします(´-ω-`)



こんな感じですね。
ハメルのは突起があるためちょいとキツめだけど無理は厳禁


あまりキツイとスロットル回らんしね(´-ω-`)

ボンドが乾く前に位置合わせを済ませます。
左に合わせてハーフスロットルで正面向くように調整して終了(・∀・)
手に馴染むなあプログリップ
Posted by 赤黒裸 at 22:16│Comments(5)
この記事へのコメント
グリップ外すのはパークリがおすすめですぜ(゚д゚)!
グリップをちょこっとめくって、シュシュッとなじませたら、トゥルンと抜けます(゚д゚)!
グリップをちょこっとめくって、シュシュッとなじませたら、トゥルンと抜けます(゚д゚)!
Posted by ラッセン at 2012年10月05日 23:43
ラッセン殿
次回パークリ試してみますわ(*´∀`)
次回パークリ試してみますわ(*´∀`)
Posted by 赤黒裸 at 2012年10月06日 23:03
俺なんていっつも店まかせ…今のなんてエリンギさんにやってもらいますたわ…
Posted by 赤蛮 at 2012年10月07日 05:49
雨蛮殿
やってみましょうぜ(*´∀`)エビテール化
やってみましょうぜ(*´∀`)エビテール化
Posted by 赤黒裸
at 2012年10月07日 08:36

誰が雨…(-言-;)
エビテールやだ格好悪い!
エビテールやだ格好悪い!
Posted by 赤蛮 at 2012年10月08日 07:12